![]() 府中市郷土の森の梅祭りにて。 旧御本社神輿渡御をお手伝い。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月3日。大国魂神社例大祭の神輿飾り付けの時。 ![]() コロボックル? ![]() 府中市分梅町 八雲神社祭礼。 暑い夏のお祭りです。 ![]() ![]() 府中市国府八幡宮例祭。 太鼓の御一行の接待をお手伝いしました。 ![]() ![]() ![]() 多摩市山神社祭礼。 ![]() ![]() ずいぶん叩かして貰いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨が降っても。 ![]() ![]() ![]() ![]() 太鼓は楽しい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お祭りを満喫してます。 ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは住吉町の小野宮。やはり暑い日でした。 ![]() ![]() ![]() 調布市下石原。八幡神社祭礼。 みなさんにお世話になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小平市民祭にて。 どこのお祭りへ行くときも、会員もそうでない人も一緒になって行って、楽しみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハナに入れて貰って。 ![]() ![]() ![]() 太鼓を叩いて。 ![]() ![]() イベント準備のご苦労さん会。 会員も会員でない方も、みんなで楽しんでます。 ![]() お祭りを楽しんだ後は ![]() ![]() こうなります(笑) |